高い志と技術・設備をもつ
自動車修理のプロフェッショナル集団
活動案内
Activity
“次世代自動車時代”で
勝ち残り続けるための
革新的な
戦略を展開!
勝ち残り続けるための
革新的な
戦略を展開!
私どもは、自動車ユーザー様の安心・安全なカーライフの実現に向けて、1983年(昭和58年)2月に「RSサミット21研究会」の名でスタートしました。そして2009年10月1日からは「BSサミット事業協同組合」へと進化し、高い志と技術・設備をもつ車体整備のプロフェッショナル集団として活動してきました
そして今、BSサミットは、車体整備と分解整備の垣根を超えたモビリティドクターの全国ネットワークへと進化をしていきます。自動車メーカーが描くアフターサービスネットワークの一翼をディーラーと共に担う「DMS(メーカー ダイレクト メンテナンス ソリューション)の構築」を目指すとともに、事故車誘導制度(DRP)を新生DRPとして社会に受け入れられる形で再構築することを目指し、革新的な戦略を展開し続けます。
BSサミットの取り組み
Approach-
国会議員との意見交換
自動車ユーザーへの安全・安心な車体整備の提供をコンセプトにした「安全な自動車の車体を確保する議員連盟」を発足。日本損害保険協会、国土交通省、金融庁、中小企業庁、公正取引委員会などの関係省庁にもご参画頂き、車体整備業界全体の問題の解決に向けた活動を展開しています。また、毎年開催する「全国大会」や「新春賀詞交歓会」には多方面より数多くの方々にご出席頂き、活発な意見交換を行える貴重な場となっています。 -
次世代技術に対応する整備ネットワーク構築
国内最大手のカー用品チェーン「オートバックス」のFC本部、株式会社オートバックスセブンとBSサミットは包括的業務提携を締結しました。全国に約600店舗あるオートバックス店舗が、近隣にあるBSサミット組合員工場とリレーションを深めることで、地域における整備ローカルネットワークの構築を目指す取り組みを行なっています。すでに各地で、車検やエーミング、ロードサービスなど多種多様な連携が組まれ、地域ユーザーの利便性向上に寄与しています。 -
国際車体修理協会(AIRC)への加盟
欧州各国の有力な鈑金塗装団体で構成される国際自動車修理協会(AIRC)に日本の団体として唯一加盟しました。急速に高度化が進む自動車整備に対応するため積極的な情報交換を行っています。特に日本に先駆けEV化が進む欧州諸国からグローバル規模での情報を収集することで、ハイブリッドやPHV、EVはもとより燃料電池車、水素自動車に至るまで、整備技術の高度化への対応を進めています。 -
「BSエビデンスシステム」構築
次世代自動車時代の到来により、車体整備作業における責任の明確化(トレーサビリティ)と修理した車の証拠書類(エビデンス)の保管・管理(アーカイブ)が今後重要性を増すと考え、車体整備記録簿やエーミング作業報告書などの書類発行・保管を管理できる「BSエビデンスシステム」を構築しました。 -
オートアフターマーケット連絡協議会を発足
自動車アフターマーケットに関わる幅広い事業者の情報交流の場を創出し、それぞれのビジネスの拡大や発展に向けた議論を行い、自動車ユーザーの便益拡大に寄与することを目的に2012年に発足。全日本ロータス同友会 室谷眞一相談役、株式会社オートバックスセブン 住野公一相談役、BSサミット 磯部君男理事長が中心となり会を発展させ、現在では16の企業・団体が名を連ねています。 -
次世代自動車の修理に関する対応の技術情報
「車載式故障診断装置の診断結果」の点検(OBD点検)が追加され、電子的な作業への対応が求められるなか「次世代自動車の整備・DTCと再設定作業」のDVDを、また、本格的な電気自動車時代が始まる事を想定し「電気自動車の基礎知識」のDVDを、制作・配布いたしました。今後は、従来の研修のバージョンアップや、電子機器を駆使した高度整備技能力の研修も視野に入れてまいります。
組織図・理事名簿
Organization overview組織役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
理事長 | 磯部 君男 | (株)中央鈑金 取締役会長 |
副理事長 | 石井 英幸 | (有)センチュリーオート 代表取締役 |
副理事長 近畿ブロック担当理事 |
増田 洋一 | (株)ミツイオートサービス 代表取締役 |
副理事長 組織戦略協議会議長 |
藤野 利浩 | 朝日自動車(株) 代表取締役 |
専務理事 財務担当理事 |
黒木 康男 | (株)アクセス 代表取締役 |
北海道ブロック担当理事 | 牧野 泰尚 | (有)まきのボデー 代表取締役 |
東北ブロック担当理事 | 齊藤 司 | (有)カーメンテナンスサイトウ 取締役 |
関東甲信越ブロック担当理事 | 西澤 謹四郎 | (株)カネキ自動車 代表取締役 |
首都圏ブロック担当理事 | 西村 裕也 | ABN(株) 会長 |
中部ブロック担当理事 | 疋田 博康 | フジオイル(株) 代表取締役 |
中国ブロック担当理事 | 小林 秀教 | (株)備後鈑金 代表取締役 |
四国ブロック担当理事 | 野﨑 敬三 | 野崎自動車(株) 代表取締役 |
九州ブロック担当理事 | 田中 俊明 | (株)カーポートタナカ 代表取締役 |
理事 フロント教育委員長 | 奥谷 丈輝 | (株)ガラージュモリ 代表取締役 |
理事 次世代自動車研究委員長 | 熊本 匡史 | (株)初石鈑金 代表取締役 |
理事 販売促進委員長 | 松村 真也 | (株)リョウシン 取締役会長 |
理事 広報委員長 | 栄治 保則 | (株)栄モーター 代表取締役 |
理事 ロードサービス委員長 | 森松 和博 | (株)トータルカーサービスジャパン 代表取締役副社長 |
理事 組合員拡充委員長 | 坂井 光藏 | 坂井モーター(株) 代表取締役 |
理事 教育統合委員長 | 小林 雅彦 | (株)カマド 代表取締役社長 |
理事 LMG | 若松 伸一 | (株)ワカマツ自動車 代表取締役 |
監事 | 浦 彰彦 | 浦車体整備工場(有) 代表取締役 |
監事 | 林 宏宣 | ボデーショップ林(株) 代表取締役 |
各委員会
Committee-
組織戦略協議会
理事会の諮問機関としてBSサミットの組織活動を戦略的に推進していくための協議会を設置しています。下記の委員会の代表者などで構成され、BSサミット活動の全体戦略について検討し、理事会に上程していく機関です。 -
フロント教育委員会
ユーザーとの接点として重要なフロントの教育を展開する委員会です。ユーザーアンケートを実施し、実際のユーザーの声をもとにフロントの改善点を顕在化し、より高い次元でのユーザーの満足度獲得に寄与する活動を展開しています。 -
組合員拡充委員会
次世代自動車時代で勝ち残れる精鋭だけが集結する組織を目指し、高い志を持つ整備事業者に声がけを行います。「皆様に安心・安全を提供できるモビリティドクター全国ネットワーク」であるBSサミットに入会いただき共に研鑽していくことを目的とします。 -
販売促進委員会
米国などに比べて著しく普及が遅れているリサイクルパーツなどをはじめ、環境負荷の低減や組合員の事業メリット増大につながる様々な商材を積極的に開拓していく委員会です。 -
次世代自動車研究委員会
次世代自動車時代に対応すべく、“次世代自動車とは何かを理解すること”と、“次世代自動車をしっかりと修理できる技術を身につけること”を両立するために活動を行います。 -
広報委員会
BSサミットの活動を組織内、業界内外に情報提供していくための委員会です。ホームページや広報紙「BSサミットニュース」などによる情報発信など積極的に展開しています。 -
ロードサービス委員会
お客様の事故・故障対応に必要不可欠なロードサービス。より良いサービスを提供するため、課題を顕在化させ、解決するための活動を展開しています。 -
教育統合委員会
フロント教育員会、次世代自動車研究委員会、組合員拡充委員会などと連携し、激動する業界状況を踏まえた教育計画を推進。各種法令改正や進化するモビリティの動向を踏まえて、組合員工場に新たな教育プログラムを提供します。 -
LMG
次代を担う二世の若手経営者が集い、幅広い自動車関連産業の情報収集や次世代経営者に必要な知識の習得などを行っています。また、次世代のリペア業界を展望するテーマのセミナーを主催し、BSサミットメンバーを聴講対象としたセミナーなども展開しています。